出版のお知らせ
「湯川れい子のロック50年~見た!聞いた!会った!世界のスーパースターたち」
まだ海外旅行が珍しく、ビートルズが日本でデビューもしていない60年代初頭から
ミーハー精神と明るいキャラクターで世界中を飛びまわり、スーパースターを取材!
そのキラキラとした魅力や洋楽の楽しさを雑誌、ラジオ、テレビで伝え続けた湯川れい子。
エルヴィス・プレスリーとの初対面(1971年)・ビートルズ来日(1966年)
マイケル・ジャクソンへの思い・エリック・クラプトンのレコード解説批評・エルトン・ジョンインタビューなど
見た!聞いた!会った!~世界のスーパースターたち~音楽評論とインタビューの集大成。
『湯川れい子のロック50年~見た!聞いた!会った!世界のスーパースターたち』シンコーミュージック・エンタテイメント
刊 2,520円(税込)12月17日発売
PAGE TOP
「熱狂の仕掛人」

ビートルズから浜崎あゆみまで、社会現象をも巻き起こした音楽業界の仕掛人たちに湯川れい子がインタビュー。意外なエピソードに彩られた音楽業界の歴史が明らかに。写真と年表も収録し、音楽業界を振り返ります。
日本の音楽業界は今や押しも押されもせぬビッグビジネスですが、戦後の黎明期にそのミュージック・ビジネスの大海にこぎ出したのは、ごく小数の冒険者たちでした。右も左もわからない手探りの状況で、数多くのミュージシャンを世に送り出し、ビートルズを日本に呼び、一大ムーブメントを起こしたスーパーマンたち。湯川れい子氏は、日本の音楽シーンの生き証人たちにインタビューを重ね、彼らの夢が実現されていく過程を生き生きと描いています。そこには、今なお私たちの心を動かす荒削りな情熱と希望がいっぱいにつまっており、閉塞した現代だからこそ貴重なベンチャー・マインドが呼び覚まされる一冊です。雑誌『FMファン』(共同通信社)の連載記事に加筆修正して、年表、写真を附記しました。
著者:湯川れい子
出版社:小学館、定価:1,890円(税込)
PAGE TOP
「音楽力」
 [日販MARCより]
音楽は、心・体・魂を癒す絶対的なエネルギー。現代の医療技術をも越える音楽療法の効果について、命を支える医師と、心を養う音楽の専門家が語った対論集。幸せになる音楽の聴き方や、病いを癒す音楽療法に迫る。
[BOOKデータベースより]
幸せになる音楽の聴き方とは?病いを癒す音楽療法とは?音楽はこころ・からだ・魂を癒す絶対的なエネルギーです。
第1章 音楽でつくられた私の人生(大好きな音楽と医療を統一できたら…(日野原重明);音楽は神様から人間への贈り物(湯川れい子));
第2章 芸術が持つ大きな力(音楽は魂に直接働きかける力を持っている(日野原重明);和音・演奏・祈りは心の薬そのもの(湯川れい子));
第3章 共生の心を育む音楽教育(音楽には言葉以上のコミュニケーション力がある(日野原重明);子育てにもっと音楽を生かして(湯川れい子));
第4章 大自然と共鳴する音楽の力(自然の奏でる音楽に耳を澄ませよう(日野原重明);地球上のあらゆる物体は音楽を発している(湯川れい子));
第5章 なぜ音楽は人を癒すのか(音楽は人間の心・体・魂、全てに働きかける(日野原重明);音楽の素晴らしさと出合った人生(湯川れい子))
著者:日野原重明、湯川れい子
出版社:海竜社、定価:1,470円(税込)
PAGE TOP
|